【イベント情報】プログラムご案内-IWATA PROJECT SPORTS FESTIVAL 2025

公開日 2025.06.12 更新日 2025.06.12 イベント一般向け医療従事者向け

IWATA PROJECT SPORTS FESTIVAL 2025では、メインプログラムである「スポーツリズムトレーニング」を行います。
「何をやるの?」
「トレーニングだから大変?」
「踊るの?」
など疑問点もあると思いますので、リズムトレーナーのYOSHIMI先生にリズムトレーニングについて教えていただきました!

リズムトレーニングとは?

ジャンプ・ステップ・スキップ・タッチなど、シンプルな動きを音楽に合わせながら行う運動です!楽しみながら繰り返し練習することで、リズム感やスムーズな身のこなしを身につけていきます。イベントで行う内容はお家に持ち帰ってできるものも多くありますので、お子様はもちろん大人の方も一緒に楽しみましょう♪

楽しさの中に成長あり!リズムトレーニングの魅力

(1) 運動がスムーズに
 タイミングよく体を動かす力が育ち、体育やスポーツがやりやすくなります。
(2) “動く脳トレ”で集中力アップ
 音を聞きながら体を動かすので、考えて動く力・集中力が自然と育ちます。
(3) 小さな進歩が自信につながる
 スモールステップで積み重ねるから、「できた!」が実感しやすい!

音楽に合わせると聞くとダンスを思い浮かべると思います。ダンスは表現・見せることが中心ですが、リズムトレーニングは「運動の土台づくり」が目的です。イベント当日はYOSHIMI先生をマネして「やってみる!」ことからはじめてみては!

※参加申込は「イベント詳細ページ」にてご確認ください!

一覧に戻る